2023.2.09 カメラマンに求められる本当のスキル
OCS講師のおーちゃん先生です。 10年来のお客様(美容室)ですが、このたび移転されたので内装写真を撮りに行ってきました。 外観。ぱっと見ではわからないと思いますが、年季入ってます。移転の目的は経費削減。家賃を下げるため […]
OCS講師のおーちゃん先生です。 10年来のお客様(美容室)ですが、このたび移転されたので内装写真を撮りに行ってきました。 外観。ぱっと見ではわからないと思いますが、年季入ってます。移転の目的は経費削減。家賃を下げるため […]
OCS講師のおーちゃん先生です。 前回のブログでカメラ2台持ちについて触れましたが、この件について書きたいと思います。 我が家の防湿庫に色違いのカメラ(富士フィルム)が2台。これからカメラを学ぶ方は不思議に […]
OCS講師のおーちゃん先生です。 X-T3から、長らく待ちました。 X-T5!いよいよ2022年11月に発売されます!なぜX-T4を買わなかったかというと・・・ ※理由1 カメラの心臓ともいえ […]
OCSブログを御覧のみなさま、こんにちは! 講師のひーこです。 講師を務めさせて頂きました9月12日、9月18日開催のワークショップの レポートをお送り致します。 OCSの案内にもありますが、オンライン講習は Micro […]
OCS講師のおーちゃん先生です。 ※こちらはヒコさん先生です。 当スクールの特徴的な取り組みの1つに、卒業生サポート制度(シマタビストにカメラマン登録)というものがあります。 やはり実績がなければ、なかなか […]
沖縄カメラスクール(OCS)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 この度OCSでは、リアルからオンライン講習を中心とした受講システムに切り替えました。 それに伴いウェブサイトを全面リニューア […]
OCSブログを御覧のみなさま、こんにちは。 講師のひーこです。 今日はとつぜんの私物のお話です(笑) F2.8通しレンズというとものをご存知でしょうか。 いわゆる大三元レンズといったものがありますね。 各社力を入れている […]
OCS講師のおーちゃん先生です。 2022年以降より授業を「オンライン化(非対面化)」に変更したいと思います! もちろん、本当は大勢でわいわいやるのが楽しいです。 でもコロナ禍のなか、開催日の調整が難しい日 […]
OCS(沖縄カメラスクール)講師のおーちゃんです。 春の散財をしてしまいました! OM-D E-M5 Mark III M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II フルサイズ換算で60 […]
OCS(沖縄カメラスクール)講師のおーちゃんです。 カメラはX-T1の発売以降、富士フィルムを愛用しています。そして本日新しいボディが発売されました。 FUJIFILM X-S10。実機は発売前に触っているので感触はわか […]