Greetings from the lecturer講師よりご挨拶
沖縄で「売れるカメラマンになるための独自メソッド」を学ぼう
Demand

沖縄県の2017年の入域観光客数が、同年のハワイの観光客数を初めて上回りました。 その数939万人。
近年の京都と同じく、沖縄もホテル不足や観光業に従事する人手不足が表面化しており、それら観光インフラの課題の1つに、プロカメラマンも含まれています。
観光と撮影業務は、きっても切り離せない関係があります。
観光客が増えれば、ウェディングやカップルフォト、家族フォトなど、撮影のニーズも当然増えます。
Needs

ですが沖縄のニーズは独特で、東京や大阪などの大都市圏はまったく違います。
大都市圏で活躍していたカメラマンが、沖縄に移住したけど、こっちではまったく売れなかった…。
理由は簡単です。
ニーズが違うということは、
「カメラマンに求められる知識やスキルも違う」からです。
Acquisition

OCS(沖縄カメラスクール)では、東京や沖縄で活躍している現役のフォトグラファーが講師を勤めております。
沖縄でカメラマンとして独立したいのであれば、
学ぶべきことは撮影技術だけではありません。
沖縄の自然を味方にするために必要な知識も、
ぜひ身につけて頂きたいと思います。
現地カメラマンとしての独立・成功を、沖縄カメラスクールは全力でサポートいたします。
lecturer introduction講師紹介

lecturer
おーちゃん
Profile
※インスタグラム
風景アカウント フォロワー20,000人以上
人物アカウント フォロワー1,300人以上
2010年に美容業界向けのWebデザイン会社を設立。
ブランディングに必要なプロモーションとして写真撮影技術を学ぶ。
東京で契約を結んでいる約80社の写真撮影や動画作成などクリエイティブ活動をサポート。沖縄でも観光業の将来性を見込んでのビジネスを展開中!
Comment
伊良部大橋が開通する前の宮古で「言葉で表現できないほど美しい海」と出会い、それ以降ずっと、大好きな沖縄でカメラに携わるお仕事をしたいと考えていました。
写真は楽しい。まずはそのことをしっかりと共有できる場にしたいと思います。
僕自身「教えること」よりも、「教わりたくなるお話ができているかな?」を自問自答しながら頑張っていきたいと思います!
※機材
FUJIFILM X-T3
XF10-24mm F4 R OIS
XF16-55mm F2.8 R LM WR
XF35mm F1.4 R
XF90mm F2 R LM WR
SAMYANG 12mm F2.0